茶どころ・京都からこだわりのお茶(日本茶・緑茶)をお届けいたします
玉露づくり一筋 山下氏の玉露
大人のあなたにご提案 マイボトルを持とう
こんな抹茶見たことない ピュア抹茶カプセル 抹茶サプリメント
こだわりの茶道具

日本茶のことを知ろう
アニメで学ぼう チャコのお茶知り体験記
日本茶インストラクターから学ぶ 日本茶教室
メールマガジン ぜひご登録下さい

商品リスト
山下壽一の玉露
すすり茶 玉露
ピュア抹茶カプセル
抹茶フィナンシェ お菓子
抹茶金平糖 お菓子
  結婚式に!金平糖
生チョコレート お菓子
お菓子いろいろ お菓子
昆布茶・梅昆布茶
お茶漬け・お粥
ネオジャパネスク・あい茶揃
オリジナルラベルのお茶
マイボトルを持とう!
抹茶碗・茶道具類

お買い物ガイド
ショッピングの方法
よくあるご質問
ネットショップ営業日

お茶のこと学ぼう。

動画で学ぼうお茶のこと
第1話 舞妓の茶へ
第2話 お茶摘み体験
第3話 お茶を作る
第4話 お茶の種類
第5話 上手な淹れ方
第6話 お茶と健康

お茶の保存法
水について
お茶のことわざ
お茶と農薬
日本茶インストラクター
お茶と茶がらを使ったお料理レシピ
お茶の活用方法
日本茶教室ご案内


舞妓の茶本舗のこと

舞妓の茶本舗は、玉露の産地で有名な京田辺市に店を構えます
京都府京田辺市普賢寺上大門2-1
舞妓の茶はこんなところ
ネットショップ営業日

緑茶の喫茶室MAIKO茶ブティック
  メニューを見る
  お茶を使った料理
日本茶教室ご案内
お茶摘み体験
日本茶 世界事情
手揉み玉露 in ハワイ
普賢寺ふれあいの駅
スポンサー活動
メールマガジン
リンク集
参考図書




あい茶揃を一言で表現するなら、持ち運びのできる茶道具です。

茶道具といっても、今までにない新しい発想でできないかと、日本文化伝統産業近代化促進協議会 会長でもあり、ネオジャパネスク推進協議会 会長でもある、
表博耀氏とともに、一つ一つの道具にこだわり、作り上げました。

あい茶揃には、抹茶を味わう際に、必要なもの全てが籠の中に納まります。お湯さえあれば、いつでもどこでも抹茶を味わうことができます。

ご家庭ではもちろん、旅先やお出かけ先で、お湯さえあれば抹茶を味わうことができます。カバンに入れて持ち運び、旅先で出会うあらゆる人に、流儀や作法にとらわれず、あなた自身のおもてなしの心で、そのときを大切に演出されてはいかがでしょう?

目であい茶揃の匠の技を楽しみ、新しい抹茶のスタイル「まっちゃの実」で会話を楽しみ、抹茶の味を舌で味わう。誰もが、楽しめるのが、あい茶揃の楽しさです。

旅先やお出かけ先で、このあい茶揃を持ったあなたに視線が注目すること間違いなしです。


日本に古くから伝わる伝統技術を結集し、一品一品、手作業で仕上げられています。今までの日本の文化・技術を、新しいカタチで発信していこうというネオジャパネスク(新日本様式)スタイルでのご提案です。

一品一品、職人こだわりの手作りですので、とても手間がかかり、出来上がるまでに、約3ヶ月の月日がかかる場合がありますので、お届けに少し時間を要する場合がございます。

抹茶を茶としてとらえず「実」として考えられた「まっちゃの実」は、京都府内で大切に育てられた抹茶を、小さな植物性カプセルに封入し、甘味・旨味はそのままに抹茶の新たなスタイルです。

小さなカプセルには、抹茶200mgが封入されています。


国際化が進むなかで、人間の融合と文化交流が盛んに交わされる世紀になりました。
世界融合があらゆる生活の場面で繰り広げられる社会において、改めて自国の持つ「歴史からなる伝統と技術」そしてそれに裏打ちされた考え方を、世界基準の生活シーンに融合させる事により、自国のアイデンティティーとブランドを育み、文化産業の創出と文化立国の復興を目指すものです。

「温故創新(古であり新しい)」を、スローガンに日本のルネッサンスを作り上げ、世界中の人々が憧れ、愛して止まない、国の創出に邁進するのが、ネオジャパネスクの理念です。

ネオジャパネスクのページへ


表 博耀(おもてひろあき)

1962年生まれ
日本の伝統美を革新と融合させ現在に甦らせる新進気鋭のプロデューサー。「ネオジャパネスク」と題した独特の世界観を表現するイベントをヨーロッパを中心に行う。
十代の頃より日本の古道である禊と山岳修行を実践し、二十代で明治天皇外戚より神号「祥月」を賜る。
現在は経済産業省「ネオジャパネスク/新日本様式ブランド推進懇談会」プロデュース、文化立国・日本を創造するブランディングを目指す。
 ◇ 日本文化伝統産業近代化促進協議会 会長
 ◇ ネオジャパネスク文化経済連合会 会長
 ◇ 伝統的工芸品産業振興協会 産地プロデューサー
 ◇ 霞会館衣紋道研究会員

inisie-no-tsubasa
古の翼
2001/made in japan
silk,cotton

size(mm)/2600×1800×230

collaboration with Nijyo Maruhachi
 
Nuiawase-doufuku
Kyokujitsu-kikuka-kourin
旭日菊花光輪
1997/made in japan
silk,cotton

size(mm)/2200×1700×230

collaboration with Nijyo Maruhachi
 
Yakudo(saltation)
躍動
2001/made in japan
wood,silk〜

size(mm)/2300×2200×300

collaboration with
three-dimensional embroidering
handcraft artists








 


もっと詳しく 表博耀の世界



FAX注文用紙をダウンロードし、プリントアウトし、必要事項をご記入の上FAXにてご注文下さい。

FAX注文ダウンロード  【舞妓の茶本舗 FAX番号:0774-63-3269】
PDFファイルを開くためには、Adobe社のAcrobat readerが必要です。


取り扱い商品一覧はこちらから

昆布茶・梅昆布茶

お茶漬け・お粥

大人のあなたへご提案
マイボトルを持とう!

ネオジャパネスク・あい茶揃

ティーライフを楽しむ
抹茶碗

ティーライフを楽しむ
抹茶・茶道具類
  
あなただけのオリジナルラベルのデザイン企画も行います

オリジナルラベルの缶
あなた好みのデザイン作成します

オリジナルラベルの金平糖
ご結婚式に、お店のオープン記念に・・・
  



お世話になったあの方への贈り物に、銘茶詰合せギフト。


銘茶の贈り物 山下氏の玉露 抹茶フィナンシェ詰合せ 金平糖との詰合せ
あの大切な人に贈りたい。
こだわりの銘茶。
いま人気の抹茶スイーツ。
やわらかい食感がおいしい。
お祝いの席に、金平糖。
結婚式のプチギフトとしても人気

京都・舞妓の茶本舗 インターネットショップご利用方法

下記のご利用方法について、詳しくは「こちら」をご覧ください。

営業時間
ご注文は24時間受付けます。メールの対応につきましては、平日8:30〜17:00までとさせていただきます。
  ネットショップ営業日カレンダー

お支払い方法
商品代引き・コンビニ支払い(後払)・郵便振替(後払)・銀行振込(後払)よりお選びいただけます。

  お支払い方法もっと詳しく

配送方法
商品は、ヤマト運輸でお届けいたします。
送料は、送料無料企画を除き、下記の通り頂戴いたします。送料無料のお試しパックは、郵便局(郵送)からとなります。


都道府県名
金額
京都府525円(税込)
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨、新潟、富山、石川、福井、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、鳥取、岡山、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島630円(税込)
青森、宮城、秋田、山形、福島945円(税込)
北海道・沖縄1,260円(税込)

先様への直送の場合
先様へご贈答品を直送される場合は、ご依頼主様へご請求させていただきます。もちろん先様へ金額の分かるようなものは送付いたしませんので、ご安心ください。
※先様への直送の場合は、商品代引きはできません。

ギフト包装無料・のし無料
お中元やお歳暮などの贈答品もおまかせください。心を込めて配送させていただきます。手提げ袋もご希望により、お送りいたします。

お届け日数

ご注文からお届けまではおよそ2〜4営業日程度でお届け致します。繁忙期(7月・12月)はさらに1〜2日かかる場合がございます。ご注文後、当店より「お届け予定日」をメールでお知らせします。

個人情報の保護
当店ではお客様の個人情報を他に漏らすようなことは一切ございません。安心してお買い物をお楽しみください。
 
個人情報の取扱いについて


お買い物ガイドはこちらから

〒610-0322 京都府京田辺市普賢寺上大門2−1
【TEL】 0774-62-0256 【FAX】 0774-63-3269

  
Copyright(C) 2007 MAIKONOCHA-HONPO All Right Reserved.


 
京都府京田辺市普賢寺上大門2-1 TEL 0774-62-0256 / FAX 0774-63-3269
Copyright(C) 2007 MAIKONOCHA-CHA-HONPO All Right reserved.