◆ 日本一の玉露の産地・京田辺市に店を構えます
私たち舞妓の茶本舗は、宇治茶の産地で有名な京都府南部の街・京田辺市にお店を構えています。ここ京田辺市は、高級茶・玉露の産地として有名な茶処で、お店の周りには、茶畑が広がっています。 京田辺の穏やかな気候風土と伝統の技に培われ、丹精込めて育てられた玉露は香り高く、甘味とコクもあると、お茶の業界でも高い評価を得ています。
アクセス方法
京田辺市・観光案内
ページ最上部へ
◆ お茶の味には、自信があります!
舞妓の茶本舗で取扱う茶葉は、茶農家さんが一年かけて一葉一葉を丹念に真心込めて育てられたもの。 そんな心のこもった茶葉を大切にお預かりし、舞妓の茶本舗独自のブレンドで、みなさまへ販売させていただいております。 このブレンド技術が、お茶の味を左右するのです。はっきり言います。お茶の味には自信があります。 ぜひご家庭用に、ご贈答用には、舞妓の茶本舗をご用命ください。
インターネットからのお求めは
電話でのお求めは
◆ お客様をおもてなしする店内には自慢の囲炉裏があります
舞妓の茶本舗の店内には、今の時代には珍しい囲炉裏(いろり)があります。囲炉裏を囲んで飲むお茶は、ほっと一息させる何かがあります。 のんびりとした雰囲気で、ごゆっくりとおくつろぎいただけます。 この自慢の囲炉裏を見に、舞妓の茶本舗までお越しになられませんか。ぜひお近くまでお越しの際はお立寄りください。